ケロ> なんでわかってくれないのかなぁ
スナ> どうしたの?
ケ> ケロね、ケロの気持ち分かって欲しいのにちっともわかってくれないの
言わなくたってさぁ分かってくれれば良いのにぃ
ス> そうね、以心伝心とか言うものね
でもねぇケロちゃん、みんな超能力持っているわけじゃないし
何も言わないでわかってもらえるのは理想だけど
現実はやっぱり言葉でちゃんと伝えないとね
それをしないで分かってくれないっていうのは
あんまり現実的じゃないよ
ケ> そうなのぉ?
ス> うん、言葉っていうのはそれ自体にあまり意味は無いと思うのね
人は嘘もつけるし言葉に出来ない想いもあるし
言葉って便利な道具だから使う人次第だと思うんだ
暖かい言葉は人を救える事もあるし
逆に人を傷つける武器に代わってしまう事もある
どんな想いを持って相手に手渡すか
相手をどれだけ大切に思っているか
そういう想いが言葉に意味を持たせてくるんだと思うよ
ケ> ケロはどうやって想いを伝えたらいいんだろう?
ス> そうだね、真っ直ぐ相手を見て相手を理解したいって
想いから始まるんじゃないかな?
自分の事分かって欲しいと思ったら、まず相手の気持ちを
大事に出来ないと何も始まらないからね
相手への思いやりが一番の近道だと思うよ
ケ> うん、ケロ自分の気持ちでいっぱいになっちゃって
伝えるっていうより自分の気持ち押し付けようとしてただけなのかも・・・
ケロね、良い想いだけ閉じ込めた言葉
沢山使えるようになりたいな