コミュニケーション

               by スナ

 

 

色々な想いを伝える手段があって

それは言葉であったり暖かな手のぬくもりであったり

探せば沢山沢山ありそうなのに

それでも人は一生かかっても相手の事全部分からないんだよね

分かってるって思ってても

それは自分の思いこみで

自分の前で見せてくれる相手の1部分を分かったにすぎないの

分かり合えないと思うと寂しいけど

分からないからずっと側にいて

相手を分かりたい大事にしたいと思えるのかな

分からなくなって怖くなって逃げちゃったり

分かったと勘違いしちゃって

なれあいすぎたり甘えすぎたり自分の想い優先するように

なっちゃうと、きっとぎくしゃくしてきちゃうんだと思う

大切な人には、ううん

大切な人にほどずっとずっと優しくありたいと願っていたい

それで相手もそんな同じ想い持ってくれたら

どんなに素敵な事だろうね

いつまでも想いを伝える事をやめないで

ちゃんと相手と向かい合って逃げないで

そういう行為が暖かな自分、暖かな大切な人

暖かな世界を・・・理想かもしれないけど

でもね、みんながそう願ったらそれは理想じゃなくて・・ね